top of page
アンカー 3
5thロゴ_600.jpg

【5周年を迎えるにあたりまして】
2020年4月、アウトドアショップを作ろう、とCampoo!は動き始めました。
コロナで初の緊急事態宣言が発令され、もっとも緊張と不安に包まれた日々を日本が迎えたとき。あらゆるレジャーが自粛ムードのなか「密を避ける」という点においてアウトドア、キャンプは気軽にできる息抜きとして急速な伸びを見せた時期でもありました。アウトドア業界は、かつてない追い風のなかで会う人会う人が皆が笑顔であったことも、ショップをオープンさせる気持ちを後押した理由の一つでした。
「儲かるから」も商売として当然、大切なことです。
でも、なにより作り手、売り手が楽しそうで、買い手の笑顔を生んでいくという、なんて幸せな連鎖を生む仕事なんだろうと感じました。

そこから5年。
昨年くらいからキャンプブーム終焉という言葉が聞かれるようになりました。
僕はこれは正しい表現とは思っていません。
釣りやゴルフ、サイクリングのように固定ファンのいるレジャーの一つとして正しい位置に収まろうとしているだけだと捉えています。
良い商品は生まれていますし、新進ブランドも成長しています、キャンプ場は増え、サービスや施設も驚くほど向上しています。Campoo!にも「今年からキャンプ始めたい」というお客様が数多くご来店頂いています。

正解がない、カッコつけたり、チカラ抜いたり。楽しむことがサイコーなレジャー。小さな子が火の熱さ、刃物の使い方、自然のなかで生きることを覚えるレジャー。いい歳した大人がガチャガチャ動くギミックにワクワクしちゃうレジャー。焚火を見て普段は口にしないことを語れるレジャー。こんな素敵なレジャーを、これからも多くの方に味わってほしいです。
近隣でもアウトドアショップ、量販店が減ってしまっているなかで、小さいながらもキャンプへの入口の一つとして役割をできる限り、果たしたいと思います。

そして5周年を迎えるにあたって何をしよう?と考えました。
昨今、アウトドアセールをあちこちで見かけるようになりました。Campoo!も在庫を回すためのセールは経営的に必要な範囲でしています。ただ新商品や消耗品もいっしょくたに全品OFFというのは閉店するときくらいと考えてるので、もっと楽しんでいただけることで皆様と5周年を迎えたいなと思います。

そこでCampoo!ロゴを5周年デザインに変え、オリジナルギア~懇意にしているメーカーさんのギアまで記念モデルを数量限定で順次発売いたします。

​Campoo!は皆様のおかげで無事5周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。
​次は10周年が迎えられるよう、今後とも精進してまいりますので何卒ご支援をよろしくお願いいたします。

Campoo!オーナー オカダ

 

5thロゴ_600.jpg
​5周年ギアページはこちら
bottom of page